作家が創る 桃の節句 展

会期:2023年 1/29(日)–3/1(水)  11:00−17:00  休廊日:祝日を除く月曜日

 

人形作家、陶芸作家、彫刻家が創る個性豊かなおひなさまをご紹介致します。

また、陶器、硝子、漆など華やかで春らしい器も合わせて展示いたします。

【同時開催】端午の節句展」

 こちらから


《出品作家》

藤代光雄‥‥創作人形       山根康嗣‥‥陶彩雛、五月人形     上岡淳子‥‥木目込人形、小物  三谷 慎‥‥ブロンズレリーフ  皆川禎子‥‥ガラス雛、兜、小物        藤井 望‥‥木目込雛人形、お道具  伊藤髟耳‥‥日本画      小林裕児‥‥絵画/ドローイング  大塩正人‥‥陶器(奈良絵のうつわ)  陶郷工房‥‥陶雛、ガラス雛、うつわ

 



吉兆びな 藤代光雄 山の上ギャラリー

吉兆びな 藤代光雄

鶴寿びな 藤代光雄 山の上ギャラリー

鶴寿びな 藤代光雄

吉兆びな 藤代光雄 山の上ギャラリー

吉兆びな 藤代光雄


御所びな 藤代光雄 山の上ギャラリー

御所びな 藤代光雄

松永びな 藤代光雄 山の上ギャラリー

松永びな 藤代光雄

だいりさま 藤代光雄 山の上ギャラリー

だいりさま 藤代光雄


椿びな・屏風 藤代光雄 山の上ギャラリー

椿びな・屏風 藤代光雄

鶴亀びな 藤代光雄 山の上ギャラリー

鶴亀びな 藤代光雄

梅びな 藤代光雄 山の上ギャラリー

梅びな 藤代光雄

豆雛 藤代光雄

豆雛 藤代光雄


立雛・ガラスケース 山根康嗣 山の上ギャラリー

立雛・ガラスケース 山根康嗣

兎雛 五段飾り 山根康嗣 山の上ギャラリー

兎雛 五段飾り 山根康嗣

兎雛 山根康嗣 山の上ギャラリー

兎雛 山根康嗣


貝合せびな 山根康嗣 山の上ギャラリー

貝合せびな 山根康嗣

令和びな 山根康嗣 山の上ギャラリー

令和びな 山根康嗣


ことり 上岡淳子 山の上ギャラリー

ことり 上岡淳子

ひな(ふくろう)上岡淳子 山の上ギャラリー

ひな(ふくろう)上岡淳子

三羽官女 上岡淳子 山の上ギャラリー

三羽官女 上岡淳子


雛人形 森多佳子 山の上ギャラリー

雛人形 森多佳子

雛 三谷慎 山の上ギャラリー

雛 三谷慎

立雛 三谷慎 山の上ギャラリー

立雛 三谷慎


うさぎ 皆川禎子 山の上ギャラリー

うさぎ 皆川禎子

平雛様 皆川禎子 山の上ギャラリー

平雛様 皆川禎子

文鳥日和 皆川禎子 山の上ギャラリー

文鳥日和 皆川禎子


文鳥日和 皆川禎子 山の上ギャラリー

有職雛 藤井望

豆雛段飾り 藤井望 山の上ギャラリー

豆雛段飾り 藤井望

豆雛段飾り 上段


ひいな 藤井望 山の上ギャラリー

ひいな 藤井望

立ちびな(椿柄)藤井望 山の上ギャラリー

立ちびな(椿柄)藤井望

豆有職 藤井望 山の上ギャラリー

豆有職 藤井望


いにしえのおひなさま 小林裕児 山の上ギャラリー

いにしえのおひなさま 小林裕児

ひなまつり空中散歩 小林裕児 山の上ギャラリー

ひなまつり空中散歩 小林裕児

小林裕児


馬上盃 大塩正人 山の上ギャラリー

馬上盃 大塩正人

旅茶盌汲出し 大塩正人 山の上ギャラリー

旅茶盌汲出し 大塩正人

旅茶盌汲出し 大塩正人 山の上ギャラリー

蛤皿 香立付 大塩正人


旅茶盌汲出し 大塩正人 山の上ギャラリー

豆雛(扇) 陶郷工房

豆雛 皿立付 陶郷 山の上ギャラリー

豆雛 皿立付 陶郷工房

花の豆雛 陶郷工房 山の上ギャラリー

花の豆雛 陶郷工房


伊藤髟耳 山の上ギャラリー

伊藤髟耳



過去の展覧会


作家が創る 桃の節句 展

会期:2022年 1/29(土)–2/27(日)  11:00−17:00  休廊日:祝日を除く月曜

 

藤代光雄/創作人形  山根康嗣/陶彩雛、五月人形  上岡淳子/木目込人形、小物    皆川禎子/ガラス雛、兜、小物   三谷慎/ブロンズレリーフ 

森多佳子/染付陶ひな、五月人形   藤井望/木目込雛人形、お道具  川村忠晴/灯りのおひなさま  小林裕児/絵画・ドローイング

太田信夫/陶器・武者人形   陶郷工房/陶雛、ガラス雛、うつわ


藤代光雄 寿永びな 桃の節句展

藤代光雄 寿永びな

森多佳子 雛人形 猫 桃の節句展

森多佳子 雛人形 猫

藤井望 豆びな五人揃 桃の節句展

藤井望 豆びな五人揃



作家が創る 桃の節句(ひなまつり) 展

2021年1月30日(土)〜2月28日(日) 11時−17時    休廊日:月曜

桃の節句 ひな祭り展DM 表面
桃の節句 ひな祭り展 DM 裏面

藤代光雄 「桜梅びな」 桃の節句 ひな祭り展

藤代光雄 「桜梅びな」

松尾春海「彩色雛 吉野山・松原」(大)桃の節句 ひな祭り展

松尾春海「彩色雛 吉野山・松原」(大)



ひなまつり展(雛人形 ほか)

会期:2020年1/29(水)〜2/29(土)   11時〜17時 

休廊日:祝日を除く月曜日、2/25

 



作家が創る「ひなまつり展」(雛人形 ほか)

---おひなさま/豆皿・豆鉢---

2019年1/27(日)〜2/28(木) 休廊日 祝日除く月曜日

 

【出品作家】

藤代光雄 / 創作人形  山根康嗣 / 陶彩雛  松尾春海 / 彩色雛  上岡淳子 / 木目込み人形  三谷慎 / ブロンズレリーフ  皆川禎子 / ガラス雛・小物  関根正文 / 銀錫のうつわ  深谷泰 / 小皿・豆皿  奈良千秋 / 豆皿・豆鉢  杉浦眞 / 小皿・豆鉢  角井圭子 / うるしの器  村田菜穂美 / 子供のうつわ  陶郷工房 / 陶雛・小皿・豆皿

 

◆一部、端午の節句の作品もご紹介しています。


作家が創る「ひなまつり展」(雛人形 ほか)

2018年1月28日(日)〜3月2日(金)11時〜17時 祝日除く月・火曜 休廊

 

藤代光雄  ・・・ 創作人形

松尾春海  ・・・ 彩色雛・貝合わせ

上岡淳子  ・・・ 彩色雛・木目込み人形

山根康嗣  ・・・ 陶彩雛

玉田恭子  ・・・ 硝子貝合わせ他

三谷慎   ・・・ ブロンズレリーフ 他

米田文   ・・・ 陶おひなさま・端午の節句五段飾り

皆川禎子  ・・・ 硝子雛・ボトル(春霞・うさぎ山)

野村たかあき・・・ 額おひなさま

谷進一郎  ・・・ 木工/お膳・飾り棚

藤井慎介  ・・・ 木工/飾り棚

陶郷工房  ・・・ 陶雛・豆皿・うつわ他

 

 



作家が創る「ひなまつり展」(雛人形 ほか)

2017年1月27日(金)〜3月2日(木)11時〜17時 祝日除く月・火曜 休廊

藤代光雄  創作人形

上岡淳子  木目込み人形

松尾春海  彩色雛、貝合わせ

山根康嗣  陶彩雛

三谷慎   ブロンズレリーフ

米田文   ちいさな陶雛

佐藤遥果  ガラスのおひなさま

谷進一郎  木工/飾り棚

角井正夫  木工/飾り台

藤井慎介  木工/飾り棚、キャビネット

 

陶郷工房  豆皿、小皿